eAマラソン練習会ブログ
このブログでは、練習会スケジュールや当日の実施情報など速報性の必要な情報を事務局から提供すると同時に、@runnerスタッフによる練習会と連動したアドバイスや季節に応じた話題を提供していきます。
このブログを通じて参加者とスタッフ相互のつながりを深めていきたいと考えています。
2011年12月のアーカイブ
5000mペーストライアル!
カテゴリ: イベント情報 インフォメーション スタッフブログ
今週末はクリスマス
そして、クリスマスイブの日は、ペーストライアルです
皆様、申込はお済みでしょうか?
まだだった!という方は、こちらへどうぞ→『5000m ペーストライアル 2011〜WINTER 』
まだ受け付けております。
ペーストライアルって何だろう?という方も是非ご覧下さい。
また、参加費を事前納入される方は、12/22午後3時までにお振込をお願い致します。
既にエントリー済みの方、「当日要領」が出ていますので、そちらもご確認をお願い致します。
なお、場所は『夢の島競技場』です。
お隣の『都立夢の島公園』ではありませんので、ご注意の上、お越し下さい。
12月17日練習会報告
12/3は雨で中止、12/10はお休みで、久しぶりの練習会となりました。
秋のレースを終えて、一休みして、また頑張るぞ!ということで、今回もたくさんの方がご参加下さいました
ありがとうございました
さて、先ずは動き作りから。
久しぶりに、鈴木コーチのドリル
その後は、いつも通りのロング走
ロング走は、、、スミマセン。今回は写真なしです。。。
レースに向けて仕上げの段階では、レースペースに近いところでのロング走をおススメしていましたが、次に向けては、再度、ペース水準の低いところからとなります。
ここからの積み重ねが大事です
ので、今は、レース前よりペースを1〜2ランク落として、じっくり走り込みがオススメです。
秋のレースでしっかり走れた方はそれを自信に、更なる飛躍を目指して、
残念ながらうまく走れなかったという方は、今度こそと気合いを入れつつ、反省を生かして、
次のレースに向けて頑張りましょう
レース結果
秋〜冬のマラソンレースも一段落、残すところあと数レースとなりました。
ここまででも、練習会に参加されている方の好記録が続出しております。
『参加者のレース結果』にまとめておりますので、是非是非ご覧下さい。
また、スタッフも各地でレースに参戦しておりますので、ご報告致します。
廣瀬光子コーチ
横浜国際女子マラソン
☆記録;3時間00分47秒 36位
☆感想;スタートからバカダッシュ(?)してしまい、半分もいかないうちからバテバテ。反省点の多いレースになりました。途中棄権も考えましたが、後半気力&体力を盛り返し完走できたことで、メンタルトレーニングになったかな!?
鈴木健コーチ
しまだ大井川マラソン
(初マラソン)
☆記録;2時間44分21秒
☆感想;初めてのフルであったが不安も緊張もなくベストコンディションでレースに望めました。ペースも前半(ハーフまで)無理をせず後半あげるといったイメージどおりの走りができました。短期間ながらペーサーをやりながら距離走をこなしたことが成果につながったのではと思います。



宮川浩太コーチ
成田POPラン
☆種目;ハーフマラソン
☆記録;68分09秒(優勝)
☆感想;メインレースに向けた調整レースでした。心配していた雨も霧雨程度でしたし、レースには丁度良いコンディションでスタートできました。調整レースといえど、走りだすと「負けたくない根性」が出てきて、序盤の5㎞を15分37秒でカバー。そこで勝負を決めました。後半は少し伸び悩みましたが、12月のフルマラソンに向けていい弾みがついたと思います。アップダウンの多いコースですが、人も多すぎなくて丁度いい規模感でした。つくば、大田原など11月後半のマラソンの調整レースとして、使えそうなタイミングのレースかなと思いますよ。年代別の表彰も多くて、表彰式だけで1時間以上もやってました(笑)
つくばマラソン
☆10㎞
☆記録;31分22秒(優勝)
☆感想;フルマラソンのスタート後に出発して、ゴール前に競技が終わりました。同じくフルマラソンに参加されていた方の中でも私がレースに出ていた事を知らなかった人さえいました(笑)。こっそり優勝です。こちらも成田POPランと同じく調整レースでしたが、体の動き具合を確認したかったので、3分5秒/㎞ペースを目標にしてスタート。序盤はまずまずでしたが、後半思った以上に疲れを感じ、記録は伸び悩みました。折り返しも多かったのですが、現状を確認するにはいいタイミングのレースだったので、残り1週間を上手く使って福岡国際マラソンに合わせていきたいと思います。
本日の練習会
カテゴリ: インフォメーション
おはようございます。
本日の練習会は雨天のため中止とさせていただきます。
また次回のお越しをお待ちしております。
次回は17日となります(10日はお休みです。)。
明日の練習会について
カテゴリ: インフォメーション
こんばんは。
明日の練習会ですが、雨天の場合は中止とさせていただきます。
なお、開催可否は朝7時の段階で判断し、このブログでご連絡致します。
これまでの雨と違って、冬の雨は冷たく、体調不良や思わぬ事故の危険性も高まってきます。
それを未然に防ぐためにも、このような方向で進めさせていただきたいと考えております。
ご参加予定の方には申し訳ありませんが、何卒、ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。