参加と会員登録
2019年7月度より、開催システムを変更いたしました。
会員制ですが、会員以外の方も初回は「体験参加」としての参加可能です。
- 参加予約はe-moshicomのシステムを利用し、先着で受付ます。
- 定員オーバーとなった場合は、 キャンセル待ちでお申込みください。
- お申込み後のキャンセルは、必ずe-moshicomのキャンセル機能を利用してお知らせください。
- 無断欠席された場合は、今後のご参加をお断りすることもあります。
- キャンセルが出ると、キャンセル待ちの方から順々に繰り上がり参加が可能となり、その旨、自動送信メールにてご連絡いたします。
受付について
- 会員証の表面(会員番号と氏名が記載されている面)を受付にご提示し、参加料をお支払いください。
- 回数券等のチケットをお持ちの方は、同時にご提示ください。
練習会内容と参加チケット
練習内容
-
プログラムA: LSD、スキルアップトレーニング、スピードパワートレーニング
時間を4つに区切っていますので、そのステージごとにトレーニングを選択して参加できます。
例)
1〜4ステージ全てLSD
1ステージはスキルアップトレーニング、2〜4ステージはLSD など -
プログラムB: 参加者同士で交代でペースメイクをしながら進める、少人数制のロング走です。
-
プログラムC: 個別指導相談会、ランニングフォーム撮影、各種測定等予約制のプログラムです(日によって実施プログラムは異なります。スケジュールのページでご確認下さい)。
練習会への参加チケットは練習会受付にて販売しています。
- ニュースレター「Challenge」の配信を受け、eA式マラソントレーニングの方式に則り、練習会のプログラムから、各自で計画・実施・評価を進めていきます。
- 練習会の日程等は、逐次、ご案内致します。
- Eコース割引料金にて練習会に参加できます。
- Eコースは、3か月ごとの更新となります。
- より綿密なサポートをご希望の場合は、eA正会員のメールサポートをご利用ください。
ランニングクラブ e-Athletes は、 eAマラソン練習会の会員とは別に入会が必要となります。
入会すると、 専任のプロフェッショナルコーチによるメール個人サポートを受けることができます。詳しくは以下のリンク先をご覧ください。
個別指導相談会
4,200円フォーム撮影
プログラムA+1,000円
チケットの有効期限について
1枚/5枚セットでご購入いただいたチケットには有効期限はありません。
ルールとマナーについて
練習会に参加する前に、以下のスライドを必ず目を通してください。
登録内容の変更について
登録会員の皆様には、定期的に eA土曜練習会通信メールが配信されます。メールアドレス等、登録内容に変更のある場合や会員登録を抹消したい場合は、下記からお手続きをお願い致します。
スポーツ安全保険について
練習会会員に登録された方は、
財団法人スポーツ安全協会のスポーツ安全保険に任意で加入することができます。(1年更新)
急激で偶然な外来の事故により被った傷害による死亡、後遺障害、入院、手術、通院を補償します。日射・熱射病及び細菌性・ウイルス性食中毒も対象となります。
- 料金:
- 保険料+諸経費で1年間(2014年3月末まで有効)2,000円
- 申し込み方法:
- 練習会受付にて承ります。